2023-01-01から1年間の記事一覧

ナイチンゲールの生きた社会を社会学する

世界の主な動きと医学・看護の流れとナイチンゲール 1. はじめに 2. 二つの国民 産業革命が終わり資本主義が確立した時代 3. フローレンスという名前 4. クリミヤ戦争 ナイチンゲールと「伝説」 5. 下層階級を「けだもの」扱いするジェントルマン 6. 看護婦…

2023年5月3日 映画「恋するインターン 現場から以上です」(2016、韓国)

「恋するインターン 現場から以上です」(2016年、韓国)。仕事も恋愛もあり。だが、仕事がノッて行く時は仕事を選ぶ。そんな韓国の若い女性芸能記者の奮闘記。日本だとパワハラになる可能性が、この映画では「情熱」のあまりの発言。まだ人間の信頼関係が底…

那覇は浮島だった!

那覇は浮島(離れ島)だった!若狭村は漆器などを作る職人の町、辻は遊郭、久米村は中国系の村。浮島は遊郭と中国系の占める割合が高い。離れ島は本来はお墓の島。聖域、あの世、すなわちグソー(後生)、異界だったのだ! ほんの200年前までは浮島に異界の…

シマ社会の美

かつての文化人類学者の視点に疑問はあるものの、貴重な記録です。 (フクギの繁る集落 沖縄北部 1904年 鳥居龍造) これら(自然に洗練された形)はすべて美しい。生活の必要からのギリギリのライン。つまりそれ以上でもなければ以下でもない必然の中で、繰…

「人体には直ちに影響はありません」?

「人体には直ちに影響はありません」ご存じのように放射性物質は身体に入ってから、いつ、どのような影響がでるのかわからないところが恐ろしいのです。つまり、問題は「長期的に影響がでる」ということであるにもかかわらず、これを言い換えて、「直ちに影…

  名護市基本構想で主張された逆格差論

名護市基本構想で主張された逆格差論 日本政府は復帰後の沖縄の開発として、「沖縄振興開発計画」を決定(1972年12月18日)します。その主張の基本的トーンは、沖縄は日本に比べて著しい格差があり、その格差を是正しなければならないというものでした。 〔…

江戸時代は離婚率は高かった!その理由は?

江戸時代の離婚率 驚くかもしれませんが、江戸時代の離婚率(人口千対)は2%とか3%などという低い水準の離婚率ではありませんでした。(2021年の日本の離婚率1.5)儒教的モラルの高い武士階級においてさえも、離婚率は10%を超えていたとされています。 江…

守姉(もりあね)

祖国復帰(1972年)以前には沖縄ではよく見られた風景です。兄姉(けいし)の子守りも祖父母の子守りも女性(母親)や男性(父親)の子守りもありましたが、コミュニティの10歳前後の少女に頼む子守りがありました。民俗学ではその存在を「守姉(もりあね)…

ナイチンゲールが生きた社会

1. はじめに 2. 二つの国民 産業革命が終わり資本主義が確立した時代 3. フローレンスという名前 4. クリミヤ戦争 ナイチンゲールと「伝説」 5. 下層階級を「けだもの」扱いするジェントルマン 6. 看護婦の泥酔と不道徳 7. 専門職としての看護師 8. 大英帝国…